パッドタイプなのでスマホだけでなく、完全ワイヤレスイヤホンやバッテリーなどを置くだけで簡単に充電できます。

初めて使うのに良いワイヤレス充電器ってどれ?

パッド型ならAnker「PowerWave 10 Pad」かな。

へぇ~、どんなワイヤレス充電器なの?

シンプルだけどコスパが良いよ。
AnkerはモバイルバッテリーやUSB充電器など、クオリティーが高くて価格も安い製品が多いこともあって人気のメーカーです。
コスパの良い商品が多いAnkerから発売されている「PowerWave 10 Pad(改善版)」は、機能はシンプルですが2千円で買えるコスパの良い充電器に仕上がっています。
もちろんAnker製なので異物検知や過電圧などの安全面もしっかりしています。
表と裏の両面ともゴム製で加工されていて、滑りにくく傷も付きにくいので初めてワイヤレス充電器を使う人にもおすすめできます。
2千円と安めの価格設定なので、軽いプレゼントにもちょうど良いです。
この記事では、「【Anker PowerWave 10 Pad(改善版) レビュー】コスパの良いパッド型のワイヤレス充電器」について書きます。
Anker PowerWave 10 Padの同梱物
Anker PowerWave 10 Pad(改善版) には、以下の付属品が同梱されています。
- Anker PowerWave 10 Pad 本体
- Micro USBケーブル(1.2m)
- 取扱説明書
- ユーザーマニュアル
本体に接続するためのMicro USBケーブルは付属していますが、コンセントにつなぐためのACアダプターは無いので別途、用意する必要があります。
パソコンなどから給電する場合は、そのまま繋げばワイヤレス充電が使えます。
付属しているMicro USBケーブルの長さは、120cmと長めでした。
Anker PowerWave 10 Padの外観
Anker PowerWave 10 Pad(改善版)の見た目はシンプルで、真ん中にAnkerのロゴがあるだけです。
表面はゴム製で加工されていて、触っていても気持ちの良いざらざら感です。
ゴム加工なので、スマホを置いてもズレにくいですし傷も付きにくくなっています。
表面の左側には充電器の状態をあらわすための、LEDランプが付いています。
LEDランプはそんなに明るくないので、寝室で使っても眩しくはないです。
裏面も表面と同じようにゴム製で加工されています。
ツルツルする机の上に設置しても滑りにくく、安心して使うことができます。
Micro USBケーブルを接続するためのポートは、Anker PowerWave 10 Padの上部の側面にあります。
Micro USBケーブルを接続するだけで充電できるので、設置はとても簡単です。
- Amazonで探す
- 楽天市場で探す スーパーSALE ポイント最大44倍!
- Yahooショッピングで探す
- Anker公式ストアで探す
Anker PowerWave 10 Padの大きさ
Anker PowerWave 10 Pad(改善版)の大きさは、10cmの円盤です。
PowerWave 10 Padの厚さは1.1cmと、ほどよい薄さです。

スマホくらいの厚さです
- Amazonで探す
- 楽天市場で探す スーパーSALE ポイント最大44倍!
- Yahooショッピングで探す
- Anker公式ストアで探す
Anker PowerWave 10 Padの重さ
Anker PowerWave 10 Pad(改善版)の重さは約66gで、スマホの半分くらいです。
- Amazonで探す
- 楽天市場で探す スーパーSALE ポイント最大44倍!
- Yahooショッピングで探す
- Anker公式ストアで探す
Anker PowerWave 10 PadのLEDランプの意味
Anker PowerWave 10 Pad(改善版)は、LEDランプの光り方で充電状況がわかります。
光り方と、その意味を一覧にまとめると以下のようになります。
LEDの光り方 | 意味 |
---|---|
青色に3秒間点灯して消灯 | 電源に接続 |
青色に点灯 | 充電中 |
青色で点滅 | 異物が乗っている |
緑色に点滅 | ケーブルやACアダプターがあっていない |

点滅は異常アリです
ワイヤレス充電に対応していないスマホを乗せると、異物として判断されるので安全です。
Anker PowerWave 10 Padで充電できない場合
Anker PowerWave 10 Pad(改善版)だけではありませんが、ワイヤレス充電器ではこういうときは充電できません。
- 磁石・鉄製プレート付きのケースを使用している
- ポップソケット付きのケースを使用している
- 5mm以上の分厚いケースを使用している

異物と検出されたりします
充電されない場合は、まずはケースなどを外して本体だけで試してみましょう。

シンプルな構成で確認
充電したい機器との間に磁石や鉄製のプレートがある。
ワイヤレス充電器は無線で電気を飛ばすため、間に金属や磁石などがあると正常に充電できません。
よくあるのはスマホケースが金属製だったり磁石が内蔵されていたりすることがあります。
5mm以上の分厚いケースを使用している
非常に分厚いケースを使用していると電気が届かないので正しく充電できません。
Anker PowerWave 10 Pad は5mm以上の厚さだと充電できないので、購入前にケースの厚さを確認しておいたほうが良いです。
どのワイヤレス充電器も5mm以上の厚さでは充電できないので、厚いケースを使いたいならワイヤレス充電をあきらめる必要があるかもしれません。
Anker PowerWave 10 Padレビュー まとめ
この記事では、「【Anker PowerWave 10 Pad(改善版) レビュー】コスパの良いパッド型のワイヤレス充電器」について書きました。
Anker PowerWave 10 Pad(改善版)は、機能はシンプルですが、Anker製だけあって異物検知などの安全面はしっかりしています。
「改善版」になり価格が少し安くなって、充電効率がさらに上がりました。
価格も2千円と安めの設定なので、初めてワイヤレス充電器を使いたいときでも安心です。
ワイヤレス充電対応機器を2台同時に充電したいなら、Anker PowerWave 10 Dual Padなどの充電機器があります。
詳しいレビューは、こちらのAnker PowerWave 10 Dual Padについての記事をお読みください。
それでは、今回はこれまで。
お読みいただき、ありがとうございました。
- Amazonで探す
- 楽天市場で探す スーパーSALE ポイント最大44倍!
- Yahooショッピングで探す
- Anker公式ストアで探す
コメント