おすすめの完全ワイヤレスイヤホンまとめ

記事内に広告を含む場合があります

msi UEFI BIOS 設定項目

このページではMSIのUEFI BIOSの設定項目などをまとめてみました。

UEFI BIOSのバージョンやマザーボードによって多少の違いはあると思いますが、おおまかな内容は同じかと思います。

 

マザーボード MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
BIOS Ver. E7D32IMS.120
BIOS Build Date 2022-03-02

 

MSIのUEFI BIOSは表示言語を日本語に設定も簡単にできます。

すべてが日本語表示になるわけではありませんが、日本語だと少し安心します。

またWindows 10をインストールしてBIOSへ入れなくなってしまったのなら、こちらの高速スタートアップ設定記事で確認しましょう。

 

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人:まちゃ
ガジェット好き 自作PC歴20年超え スマホゲームのエンジニア アニメ・ゲーム好き

MSIのUEFI(BIOS)

 

UEFI(BIOS)への入り方

MBのUEFI(BIOS)への入り方は、PC起動時にMBのロゴが表示される瞬間に「Del」キーを押すと入れます。

Del UEFI(BIOS) 起動
F11 bootメニュー起動
Ctr + F5 BIOSアップデート用のM-Flashを起動

デフォルトでは情報が簡略化された画面のEZ Modeなので、詳細に確認や設定を変更したい場合はF7キーを押すかAdvancedボタンをクリックします。

 

 

ファンの設定

PCケースなどのファン設定は、Hardware Monitorから設定できます。

右上で変更したいファンを選んで設定します。

 

PCの負荷状況に応じてファンの回転速度が変わるPWMがおすすめです。

 

スポンサーリンク

MB設定 大項目

msiのMBでの設定項目は、大きく分類すると、この4項目があります。

Settings
  • System Status
  • Advanced
  • Boot
  • Security

 

スポンサーリンク

System Status

System Statusでは基本的に情報を見るだけで、設定を変更できる項目はほぼありません。

認識されているSSDやHDD、CPUやメモリなどのハードウェアの情報をかくにんするのに便利そうです。

 

System Status
  • System Date
  • System Time
  • SATA Ports1 – 6
  • M2_1 – 4
  • System Information
  • CPUID/MicroCode
  • BIOS Version
  • BIOS Build date
  • ME Version
  • EC Version
  • Physical Memory
  • P-Core L2 Cache
  • E-Core L2 Cache
  • L3 Cache
  • DMI Information

 

DMI Information

 

System Information
  • Manufacturer
  • Product Name
  • Version
  • Serial Number
  • UUID
  • SKU Number
  • Family
  • Desktop Board Information
  • Manufacturer
  • Product Name
  • Version
  • Serial Number
  • Asset Tag

 

Advanced

 

Secure Eraseについての詳細は、こちらのSecure Erase+を使ったSSD完全削除する記事をあわせてお読みください。

 

PCIe/PCI Sub-system Settings


PCIe/PCIサブシステムの設定

Sets PCI, PCI Express interface protocol and latency timer.


PCIとPCI Expressインターフェースのプロトコルやレイテンシータイマーを設定します

ACPI Settings


ACPIセッティング

Sets ACPI parameters of the onboard power LED behaviors.


オンボード電源LEDの挙動のACPIパラメータを設定します。

Integrated Peripherals


オンボード機能

Sets intergrated peripherals’ parameters, such as LAN, HDD, USB and Audio.


LAN、HDD、USB、オーディオのようなマザーボードに統合された機能のパラメータを設定します。

Integrated Graphics Configuration


統合グラフィックス構成

Adjusts integrated graphics settings for optimizing the system.


システムの最適化のために統合グラフィックスのパラメータを設定します。

Intel (R) Thunderbolt Thunderbolt(TM) Related Configuration
USB Configuration


USB設定

Sets the onboard USB controller and device function.


オンボードUSBコントローラーとデバイス機能を設定します。

Power Management Setup


パワー・マネジメント・セットアップ

Sets system Power Management of EuP2013 and AC Power Loss behaviors.


EuP2013の電源管理とAC電源遮断について設定します。

BIOS CSM/UEFI Mode Onboard graphics VBIOS is not supported in CSM mode. The “BIOS CSM/UEFI Mode” setting in the BIOS will be changed to “UEFI”
Wake Up Event Setup Sets system wake up behaviors for different sleep modes.


スリープモード毎のシステム復帰の仕方を設定します。

Secure Erase+ The SSD performance may get lower for long term use. This item can complete format and recover the SSD performance. Be aware of that all data on SSD will lost.


SSDのパフォーマンスは長期使用後に低下になります。この項目はフォーマットを完成してSSDパフォーマンスを回復できます。SSDのデータが全て失うことに気づいてください。

NVMe SSD Self-Test This function only supported with NVMe 1.3 compatiable (and above) SSD devices.

 

 

PCIe/PCI Sub-system Settings

M.2_1 – Max Link Speed M.2_1 – Max Link Speed
PCIE_E1 – Max Link Speed PCIE_E1 – Max Link Speed
PCI Latency Timer Sets latency timer for PCI interface device.


PCI インターフェースデバイスのレイテンシタイマーを設定します。

Above 4G memory/Crypto Currency mining Enable this item to allow more memory address configuration space (requires 64bit OS) with other optimized setting for better device compatibility and it might slightly affect the efficiency of PCIe-based device.


この項目を有効にすると、より多くのメモリアドレス構成空間(64ビットOSが必要)と他の最適化された設定が可能になり、デバイスの互換性が向上しますが、PCIeベースのデバイスの効率に若干影響を与える可能性があります。

Max TOLUD Maximum Value of TOLUD. Dynamic assignment would adjust TOLUD automatically based on largest MMIO length of installed graphic controller


TOLUDの最大値。動的割り当てでは、インストールされたグラフィックコントローラの最大MMIO長に基づいてTOLUDを自動的に調整します。

Re-Size BAR Support If system has Resizable BAR capable PCIe Devices, this option Enables or Disables Resizable BAR Support.


システムにサイズ変更可能なBARデバイスがある場合、このオプションはサイズ変更可能なBARのサポートを有効または無効にします。

 

 

PCIe/PCI ASPM Settings

PEG 0 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PEG 1 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 1 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 2 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 4 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 5 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 9 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 21 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.
PCI Express Root Port 25 ASPM PCI Express Active State Power Management settings.

 

PEG x ASPM 設定オプション
  • Disable
  • L0s
  • L1
  • L0sL1

 

PCI Express Root Port 1 ASPM 設定オプション
  • Disable
  • L1
  • Auto

 

ACPI Settings

Power LED


電源 LED

Sets shining behaviors of the onboard power LED.


オンボード電源LEDの点滅の挙動を設定します。

CPU Over Temperature Alert Enables or Disables to fire an alert when CPU reaches the set temperature! Please ensure the CPU cooler is firmly attached to CPU and is able to provide sufficient thermal dissipation.


CPU温度が設定した数値に達した際の警告アラートを、有効または無効にします。CPUクーラーがしっかりと接続され、十分な放熱機能を提供することを確認してください。

 

 

Power LED 設定オプション
  • Blinking
  • Dual Color

 

CPU Over Temperature Alert 設定オプション
  • Auto
  • Enabled
  • Disabled

 

Integrated Peripherals

VGA Detection To detect if any discrete VGA card or CPU intergrated graphics unit could be found in the system.
Onboard LAN Configuration


オンボードLan設定

Onboard LAN Controller


オンボードLANコントローラー

Enables or Disables the onboard LAN controller.


オンボードLANコントローラーを有効か無効にします。

LAN Option ROM


LANオプションROM

Enables or Disables the Legacy Network Boot Option ROM for detailed settings.


詳細設定のネットワークブートオプションROMを有効か無効にします。

Network stack Sets UEFI network stack for optimizing IPv4 / IPv6 function.


IPv4/IPv6機能の最適化のために、UEFIネットワークスタックを設定します。

BT Tile Mode Enabled to locate your PC using Tile Mobile App on your smartphone.
Onboard CNVi Module Control Enabled or Disabled the function of intel CNVi tech. including Wi-Fi and BlueTooth.
SATA Configuration


SATA設定

RAID Configuration (Intel VMD) VMD Configuration settings
SATA1 Hot Plug


SATA1ホットプラグ

Allows user to enable or disable the SATA hot plug support.


SATAホットプラグサポートを有効か無効にします。

SATA2 Hot Plug


SATA2ホットプラグ

Allows user to enable or disable the SATA hot plug support.


SATAホットプラグサポートを有効か無効にします。

SATA3 Hot Plug


SATA3ホットプラグ

Allows user to enable or disable the SATA hot plug support.


SATAホットプラグサポートを有効か無効にします。

SATA4 Hot Plug


SATA4ホットプラグ

Allows user to enable or disable the SATA hot plug support.


SATAホットプラグサポートを有効か無効にします。

SATA5 Hot Plug


SATA5ホットプラグ

Allows user to enable or disable the SATA hot plug support.


SATAホットプラグサポートを有効か無効にします。

SATA6 Hot Plug


SATA6ホットプラグ

Allows user to enable or disable the SATA hot plug support.


SATAホットプラグサポートを有効か無効にします。

Audio Configuration


オーディオ設定

HD Audio Controller


HDオーディオコントローラー

Enables or disables the onboard High Definition Audio controller.


オンボードHDオーディオコントローラーを有効か無効にします。

 

 

Onboard CNVi Module Control 設定オプション
  • Disable Integrated
  • Auto Detection

 

RAID Configuration (Intel VMD)

Enable RAID/Optane Function Setup RAID/Optane function in detail.

 

Integrated Graphics Configuration

グラボを挿しているけどオンボードのHDMIポートを使ったりして、UEFI(BIOS)が映らないときは、Initate Graphics Adapterを変更して映像出力の優先順を変更するとUEFIが表示されるようになる。

なおUEFIがディスプレイに映らないときは、UEFI起動中に映像ケーブルを挿し替えても効果ないので、ポートの優先順位が原因の場合は再起動すると映る可能性がある。

 

Initate Graphics Adapter


グラフィックアダプタの開始

Selects a graphics device as the primary boot device.


プライマリブート時のグラフィックスデバイスを選択します。

Integrated Graphics Share Memory


内蔵グラフィックス共有メモリ容量

Followed by Intel DVNT technology requirement, the overall integrated graphics share memory shown in the OS would be larger due to allocated by CGA driver to support present cutting-edge software.


オンボードグラフィックスに割り当てるシステムメモリの容量を選択します。

IGD Multi-Monitor


IGDマルチモニタ

Enables or disables the multi-screen output from integrated graphics and external graphics card.


統合グラフィックスおよび外付けグラフィックスがマルチモニタをサポートする機能を有効か無効にします。

 

 

Initate Graphics Adapter 設定オプション

わたしのPC環境ではグラボを使わずオンボードの出力端子を使っている状況では、IGDにしないとUEFIを表示できませんでした。

  • PEG
  • IGD

 

Integrated Graphics Share Memory 設定オプション
  • 32 〜 160 M

 

Intel (R) Thunderbolt

PCIE Tunneling over USB4 Enable or disable PCIE Tunneling over USB4
Discrete Thunderbolt(TM) Support Enable or Disable Discrete Thunderbolt(TM) Support.

 

 

USB Configuration

XHCI Hand-off Enables or disables XHCI Hand-off. Enables this item when installing the OS which doees not support USB3.0 device.


XHCI hand-off機能を有効または無効にします。USB3.0デバイスをサポートしないOSをインストールしている場合に、この項目を有効にします。

Legacy USB Support


レガシーUSBサポート

Sets Legacy USB function support.


レガシーUSB機能を有効か無効にします。

USB Port Control USB Port Control

 

 

Legacy USB Support 設定オプション
  • Enabled
  • Disabled
  • Auto

 

USB Port Control

USB3 Port #0 〜 #9 Enable/Disable this USB Physical Connector (physical port). Once disabled, any USB devices plug into the connector will not be detected by BIOS or OS.
USB2 Port #0 〜 #13

 

 

Power Management Setup

USB機器から電源をオンにしたい場合は、電力供給が必要なので「USB Standby Power at S4/S5」をチェックしておく。

PCを使用していないときの待機電力をより省エネしたい場合は「USB Standby Power at S4/S5」を無効にすると待機電力が減ります。

 

ちなみにS4・S5の電源モードの意味は下の通りで、それ以外はこちらで確認できます。

PC電源状態の違い一覧
電源モード 説明
S4 休止状態(高速スタートアップを有効にしているときのシャットダウン状態)
S5 シャットダウン状態(完全シャットダウン)

 

 

ErP Ready Enables or disables the system power consumption optimum accoding to ErP regulation.


ErP 規制によるシステムの電力消費最適化を有効か無効にします。

Restore after AC Power Loss


AC電源損失後にリストア

Sets the system behaviors while encountering the AC power loss.


AC電源断から復帰した際のシステムの動作を設定します。

System Power Fault Protection Enables or disables the system to boot up when detecting abnormal voltage input. When enabled, it can protect the system from unexpected operating and remain shut down status.


異常な電圧入力を検知した際のシステムの起動を有効か無効にします。有効に設定すると、予想外の操作からシステムを保護することができ、シャットダウン状態のままになります。

USB Standby Power at S4/S5 Set Enabled to allow standby power on all USB ports. Allowing to be adjusted manually when “Resume By USB Device” was set as Disabled

 

 

Restore after AC Power Loss 設定オプション
  • Power off
  • Power On
  • Last State

 

Wake Up Event Setup

WOL(Wake On Lan)など遠隔で電源を入れたい場合は、ここの「Resume By Intel CNVI」や「Resume By PCI-E Device」をチェックする。

USB機器から電源をオンにしたい場合は、「Resume By USB Device」を有効にする。

電源オフでもUSBポートへ電力供給が必要なので、「Power Management Setup」の「USB Standby Power at S4/S5」の設定も確認しておくと安心です。

 

ちなみにS3・S4・S5の電源モードの意味は下の通りで、それ以外はこちらで確認できます。

PC電源状態の違い一覧
電源モード 説明
S3 スリープ状態(メモリへは給電されている)
S4 休止状態(高速スタートアップを有効にしているときのシャットダウン状態)
S5 シャットダウン状態(完全シャットダウン)

 

 

Wake Up Event By


指定したWake Up Event

Selects the wake up event by BIOS or operating system.


BIOSまたはOSによりイベントの復帰を選択します。

Resume By RTC Alarm Disables or enables the system wake up by RTC Alarm.


RTCアラームによりシステムの復帰を有効か無効にします。

Resume By PCI-E Device


PCI Expressデバイスによるレジューム

Enables or disables the wake up function of installed PCI/PCI-E eapansion cards, intergrated LAN controllers or USB devices which are supported by third party intergrated chips.


PCI接続またはPCI Express接続の拡張カード、オンボードLANコントローラ、サードパーティ製チップが提供するUSBポートからの復帰を有効または無効にします。

Resume By Intel CNVI This function allows you to wake up the system by onboard Intel LAN chip.


オンボードIntel LANチップによるシステムの復帰を有効または無効にします。

Resume By USB Device


USBデバイスによるS3/S4/S5ステートからの

Disables or enables system wake up from S3/S4/S5 by USB device.


USBデバイスによりシステムの復帰を有効か無効にします。

 

 

Wake Up Event By 設定オプション
  • BIOS
  • OS

 

Boot

NumLockが邪魔な場合は「Bootup NumLock State」を設定しておくと便利。

PCをより高速に起動させたいなら「MSI Fast Boot」を有効にする。

MSI Fast Bootを有効にするとブート中にUSBやPS2機器が検出されなくなり、使用している機器によっては影響するかもしれないので要確認です。

Boot Configuration
Full Screen Logo Display


全画面ロゴ表示

Enables or disables to show the full screen logo while system POST.


システムのPOSTの間に、フルスクリーンロゴを表示するのを有効か無効にします。

GO2BIOS Allows you to enter BIOS setup directly by pressing the Power button for 4sec upon bootup.


起動時に4秒間電源ボタンを押しっぱなしにすることにより、直接BIOSセットアップに入ることを可能にします。

Bootup NumLock State Sets the NumLock status while system is booting.


システム起動時のNumLockの状態を設定します。

Info Block effect Sets to apply the sliding effect when entering the Graphical Setup Engine(GSE). To apply the sliding effect, please set yo Unlock.


Graphical Setup Engine(GSE)に入る際のスライド効果の適用を設定します。この項目をUnlockに設定すると、スライド効果が利用可能になります。

POST Beep Enabled for allowing beep during system POST.
MSI Fast Boot MSI Fast Boot is the fastest way to boot the system. When enabled, the USB, PS2 and SATA devices will not be detected while booting.


MSI Fast Bootはシステムを起動するもっとも速い方法です。有効にすると、USB、PS2およびSATAデバイスがブート中に検出されません。

Fast Boot Enables or disables the Windows 8 Fast Boot feature. This item will only be available when “MSI Fast Boot” is disabled.


Windows 8 Fast Boot機能を有効か無効にします。”MSI Fast Boot”が無効の場合のみ、この項目が有効になります。

POST Screen Delay POST Screen Delay
Boot mode select
FIXED BOOT ORDER Priorities
Boot Option #1 〜 #7 Sets the system boot order


システムのブート順序を設定します。

UEFI USB Key Drive BBS Priorities Specities the Boot Device Priority sequence from available UEFI USB Key Drivers.

 

UEFI USB Key Drive BBS Priorities

Boot Option #1 Sets the system boot order

 

 

Boot Option #1
  • UEFI: BUFFALO USB Flash Disk
  • Disabled

 

Security

Administrator Password


管理者パスワード

Sets administrator password for system security. Enters the administrator password if set; user has full rights to change the BIOS items.


システムの安全のために、管理者パスワードを設定します。設定されると、管理者パスワードを入力してユーザーが完全な権限を持ってBIOSアイテムを変更することができます。

U-Key U-Key for USB help
Make U-Key at
Trusted Computing Trusted Computing Settings
Chassis intrusion Configuration


ケースOPEN検知の設定

Sets Chassis intrusion for system security.


システムの安全のためにシャーシ侵入警告を設定します。

Secure Boot Sets the Windows secure boot to prevent the unauthorized accessing.


権限のないアクセスを防止するために、Windows secure bootを設定します。

 

Trusted Computing

TPM 2.0 Device Found
Firmware Version: 600.18
Vendor: INTC
Security Device Support Enables or Disables BIOS support for security device. O.S. will not show Security Device. TCG EFI protocol and INT1A interface will not be avaliable.
TPM Device Selection Selects TPM device: PTT or dTPM. PTT – Enables PTT in SkuMgr Warning ! PTT/dTPM will be disabled and all data saved on it will be lost.
Active PCR banks SHA256
Available PCR banks SHA256,SHA384,SM3
SHA256 PCR Bank Enable or Disable SHA256 PCR Bank
SHA384 PCR Bank Enable or Disable SHA384 PCR Bank
SM3_256 PCR Bank Enable or Disable SM3_256 PCR Bank
Pending operation Schedule an Operation for the Security Device. NOTE: Your Computer will reboot during restart to change State of Security Device.
Platform Hierarchy Enable or Disable Platform Hierarchy
Storage Hierarchy Enable or Disable Storage Hierarchy
Endorsement Hierarchy Enable or Disable Endorsement Hierarchy
Physical Presence Spec Version Select to Tell O.S. to support PPI Spec Version 1.2 or 1.3 Note some HCK support 1.3.
TPM 2.0 InterfaceType
Disable Block Sid Override to allow SID authentication in TCG Storage device

 

Chassis intrusion Configuration

Chassis intrusion


ケースOPEN通知

Enables or disables recording messages when the chassis is opened.


ケースが開けられるとき、メッセージを記録するのを有効か無効にします。

 

Secure Boot

System Mode
Secure Boot Secure Boot function can be enabled only when the Platform Key(PK) is enrolled and running accordingly.
Secure Boot Mode Selects the secure boot mode. This item is to select how the secure boot keys be loaded. This item appears when “Secure Boot” is Enabled. [Standard] The system will automatically load the secure keys from BIOS. [Custom] Allows user to configure the secure boot settings and manually load the secure keys.


安全なブートモードを選択します。”Secure Boot”が有効になる場合のみ、このアイテムは表示されます。[Standard]システムが自動的にBIOSから安全なキーをロードします。[Custom]ユーザーが安全なブート設定を行い、手動で安全なキーをロードします。

Enroll all Factory Default keys Allows you to install all factory default keys. The settings will be applied after reboot or at the next reboot.


工場出荷時のキーのロードを許可します。これらの設定は再起動または次の起動後に利用可能になります。

Delete all Secure Boot variables Delete all the Secure Boot (PK,KEK,db,dbt,dbx). Reboot the system to apply the change.


全てのセキュアブート(PK,KEK,db,dbt,dbx)を削除します。変更を有効にするには再起動が必要です。

Key Management Manages the secure boot keys.


安全なブートキーを管理します。

 

 

 

スポンサーリンク

Amazonで安く買い物する方法

ガジェットなどをAmazonでお得に買い物するには、Amazonギフト券にあらかじめチャージしてから購入するのがおすすめです。

Amazonギフト券は現金でチャージするたびにポイントが 最大2.5% 貯まります。(7/21まで)

現金派クレカを持てなくても、Amazonギフト券を活用するとお得です!

 
\ 最大2.5%のポイントバック /
7/21まで!
現金なので安心
クレカ無くてもOK
Fire TV Stickを快適にする周辺機器
Fire TV Stickと一緒に買いたい物

Amazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスをどこでも楽しめるガジェット「Fire TV Stick」は最高のエンタメガジェットです。

テレビのHDMIポートに挿すだけで、サクサクと動画を観れる環境を作れます。

そんなFire TV Stickのアクセサリーを使って、さらに快適になったおすすめのアクセサリーを紹介します。

\ 今すぐチェック /
パソコン周辺機器
このページをシェアする
プロガジ

コメント

目次へ
タイトルとURLをコピーしました