富士フィルムのデジカメにはカメラからパソコンに無線LAN接続で、撮影した写真を保存できる「PC保存」という機能があります。
撮影した大事な思い出の写真を簡単にパソコンへバックアップできる機能です。
急なデータ消失にも安心
最近購入したミラーレス一眼の「FUJIFILM X-A5」もPC保存に対応していましたので、さっそく試してみました。
パソコンへの保存にかかる時間は、最高画質の画像ファイルを100枚なら、90秒くらいの速度で保存できました。
速さも十分です
ケーブル無しで撮影した写真データをパソコンに保存できるのは、思っていた以上に快適です。
お金をかけずに使える便利な機能なので、ぜひ試してみてください。
この記事では富士フィルムのPC保存について紹介します。
富士フィルム「PC AutoSave」のダウンロードとインストール
PC保存には富士フィルムの「PC AutoSave」というソフトが必要です。ソフトはWindowsとMacに対応しています。
富士フィルムの公式サイトからソフトの「PC AutoSave」をダウンロードして、パソコンにインストールします。
- STEP 1ダウンロードページを開く
富士フィルムの公式サイトを開いて、使用しているパソコンに合わせてWindowsかMacのどちらかを選択します。
- STEP 2
- STEP 3
- STEP 4
- STEP 5
- STEP 6
- STEP 7
- STEP 8
- STEP 9
- STEP 10
- STEP 11
これで「PC AutoSave」のインストールは完了です。
富士フィルム「PC AutoSave」の設定
「PC AutoSave」をパソコンにインストールしたらパソコンとカメラ本体を使って無線LANルーターへの接続設定をします。
パソコン側でカメラの接続を待つ
「PC AutoSave」のインストールが完了したら、まずそのままパソコン側で操作します。
- STEP 1
- STEP 2
- STEP 3
パソコンはこのままにしておいて、次はカメラ側で操作します。
カメラ側の初回設定(無線LANルーターへの登録)
カメラの電源を入れてMENUボタンを押して設定画面を表示させます。
FUJIFILM X-A5での説明になりますが、FUJIFILMのカメラなら基本は同じだと思います。
- STEP 1
- STEP 2
- STEP 3
- STEP 4
- STEP 5
- STEP 6
- STEP 7
- STEP 8
- STEP 9
- STEP 10
- STEP 11
- STEP 12
- STEP 13
これでカメラとパソコンがWi-Fi経由で接続されて、カメラからパソコンへ写真を転送できる準備ができました。
PC保存で写真を転送する
カメラとパソコンの接続設定が完了したので、いよいよ本題である撮影した写真データをパソコンに転送します。
PC保存はMENUボタンからではなく、写真などをみる再生メニューから実行します。
- STEP 1
- STEP 2
- STEP 3
- STEP 4
- STEP 5
- STEP 6
枚数しだいで転送時間は変わります
富士フィルムのPC保存の転送速度
転送速度は100枚くらいの画像ファイルだけなら90秒ほどで転送が完了するほどの速さです。
PC AutoSaveはJPGファイルだけでなくRAWファイルもPCに保存してくれます。
RAWファイルも保存していると、100枚の総量は5GBくらいになるので時間がかかってしまうので要注意です。
実際に試したところ46分くらいかかりました。
- JPGファイル:113枚
- 565MB
- RAWファイル:113個
- 4.6GB
平均速度を計算すると1.8MB/sくらいでした。
画像だけなら十分な速さです
富士フィルム PC保存の残念なところ
実際に試したFUJIFILM X-A5だけかもしれませんが、使ってみて残念に感じたところは
- 再生メニューから選択しないといけない
- 転送後、電源が自動で切れる
でした。
私の理想としては撮影したら、そのままパソコンに保存されて、パソコンで写真を確認できることでした。
未熟なうちは特に撮影してすぐに大きいモニターで確認したいです。
富士フィルムの「PC保存」機能では、いちいち再生メニューから操作をしなければいけないところが少し不便でした。
ただ、外へ遊びに行き写真を撮ってきて、バックアップ目的などで写真をパソコンに保存するにはかなり便利です。
「PC保存」はカメラの標準機能なので、無料で使えるのが良いですね。
無料は最強!
終わりに。
富士フィルムの「PC保存」機能は、撮影のバックアップ目的としてはかなり便利な機能です。
転送速度は特別に遅いわけではないので、1度に1,000枚といった大量に撮影しない限りは困ることはないと思います。
逆に一枚撮るごとにパソコンで確認する、といった使い方には向いていないです。
そういった用途には、FlashAirなどのWi-Fi機能付きのSDカードを使うと解決すると思います。
いちいちケーブルをつないで、パソコンに写真データを保存する必要がなくなるのは楽チンです。
富士フィルムのカメラでまだ「PC保存」を使ったことがなければ、一度試してみてください。
それでは、今回はこれまで。
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント